フランチャイズのメリットをご紹介!
「株式会社 進路問題研究会」は、東京都調布市と世田谷区で発達障害や不登校のお子様を対象にした塾を運営しております。
弊社では現在、フランチャイズ加盟募集をしており、今回は、フランチャイズのメリットをご紹介いたします。
〇素人でも失敗するリスクが低い
個人で起業した場合の成功率は25~30%前後なのに対し、フランチャイズで起業した場合の成功率は70%前後にもなるという統計があります。これは、素人が陥りがちな失敗を熟知している本部からのノウハウ提供や的確なアドバイスにより、失敗を未然に防いでいるからです。
〇知名度が高いので、集客しやすい
素人が起業する場合、最初に抱く不安は「どれだけ集客できるか」ということでしょう。しかしフランチャイズの場合、ブランド名が知られているため集客の不安が少なく、オープン初日から大きな売り上げが立つことも珍しくありません。
〇初期投資の無駄が少ない
会社をゼロから始めるにはさまざまな初期投資が必要です。少しでも出費を抑えるためには、適正な量と価格の情報収集が必須ですが、それには膨大な手間がかかりがち。フランチャイズでは揃えるものがマニュアルで決まっていたり、揃える量も目安があるため、自分で調べて発注する手間が省け、その労力を経営に注ぐことができたりします。また無駄も出にくいので、コスト削減にもつながります。